外壁塗装・屋根リフォームなら仙台市のスマートプラスへ

屋根・外壁リフォーム専門サイト

受付時間:9:00~17:00 水曜定休日

0120-988-396

屋根塗装のこだわり~タスペーサーの設置~

多くの住宅で採用されているスレート屋根ですが、一見傷んでいる様子が無くても内側がボロボロになっている場合があるのです。 その原因は、 ・雨水の浸入による湿気や浸水 ・金物のさびつき ・屋根材の経年劣化 などが考えられますが、「縁切り」不足が原因のによることもあります。 縁切りとは、スレート屋根の瓦の上下の重なり部分に隙間を作り、雨水の逃げ道を作る作業のことです。 この縁切りでしっかり隙間を確保しなかったり、塗料で屋根の隙間が全て埋まった状態だと、雨水が行き場を失い、釘穴から瓦の下に侵入して、下地を傷めてしまい、最終的には雨漏りの原因となります。
  また塗装後に縁切りをすると、強い力を加えるため屋根材を傷めてしまったり、せっかく塗装した屋根の上に足跡をつけてしまいます。 また、適切な隙間を作ったつもりでも、時間が経過して塗膜面が再び接着してしまうことがあります。 そこで、スマートプラスでは、「タスペーサー」と呼ばれる専門の金具を利用して、確実に隙間を作るように工事をしております。

タスペーサーを設置するメリット

屋根を汚しません

下塗り後に屋根に設置するのでそのまま中塗り、上塗りを行えます。 塗装後の作業が一切ないため、きれいに仕上がった塗装面を足跡で汚したり、傷をつけたりしません。

しっかり隙間を確保します

屋根の上下の重なり合いに金具を設置するので、必ず隙間が生まれます。 塗装後も隙間が確保され、塗膜によって塞がれる心配もありません。

「縁切り」を施主様に確認していただけます

  屋根の上だから確認できない縁切りの作業ですが、タスペーサーを設置すれば、しっかり縁切りがされているか一目瞭然です。 屋根の塗装をするときは、「タスペーサー」を使って、しっかり縁切りを行い、 雨水から屋根をしっかり守り、少しでもよい状態で長持ちするようにして下さい。

スマートプラスのこだわり 目次



お問い合せはこちらから
施工事例 社超直行便
外壁塗装・リフォームの優良会社紹介のヌリカエ